2007年5月31日木曜日

ホームステイ

ホームステイ滞在予定の方は、ホームステイ先の希望がいくつかあるかと思います(-.-)b

その際に、大学生の方などから、「同じ歳の子供のいるファミリーがいいです。」というリクエストをあげられることがよくあります。

ただ、これはなかなか難しいリクエストです。

なぜならば、海外の多くでは、18歳以上にもなれば親元を離れて独立している人が多いためです(´ー` )

ホームステイ先は、一人暮らしのファミリーから大家族のファミリーまで様々ですが、一般的に、子供のいるファミリーは子供中心の生活になるので、子供の行事に一緒に誘ってもらえることもありますが、毎日ゆっくり話しを聞いてもらう時間がない場合もあります。

ホームステイ先の希望を出す際にはこんなことも考慮しながら、ホームステイ生活を自分で一度シミュレーションしてみることをおススメしています。

2007年5月30日水曜日

■映画

映画なんですが字幕と吹替えがありますよね!?

もちろん英語を勉強しているという方であれば字幕を選ぶと思います。

勉強を続けているうちに字幕なしでも意味が理解できるというレベルまできたらうれしいですよね!?

けれどあり得ます!

ある日突然だと思います。

なにげなく見た映画の意味が「あっ、わかる」

字幕いらないと思う日が勉強さえ続けていれば必ず来ます。

そうなんです(o^-^o)

そういうちょっとしたことなんですが英語の勉強を続けるにはモチベーションの維持がとても大事だと思います

今はまったく想像することができないレベルだけど少しづる毎日勉強を続けていけばいつかはそうなれるんだということを忘れないでくださいね(o^∀^)

継続は力なり!!!

2007年5月29日火曜日

速読はどうすれば可能?

英語を速読これは難易度はかなり高いです・・・

まず文構造を素早く把握できる。つまり構文や文型の知識が しっかりと身についていること。

そして前から後ろへと英語を読み下しても頭がついていく。つまり 英語の語順で英語が読める。

さらに単語や熟語の意味が瞬時にひらめく。

つまり「英単語」 →「日本語訳」→「理解」ではなく,「英単語」→「理解」という直接的な思考のパイプが多くの単語・熟語において確立している。

読むのが遅いのは 英単語の意味がすぐにピンとこないからです。

日本語を介さず英単語の意味が直接的に理解できるようにするため,なんとか意味はわかるという英文をパッと意味がつかめるようになるまで何度も繰り返し読んで下さい!

やはり最後は努力です(v`▽´)v

2007年5月28日月曜日

長文が読めない理由は?

長文が読めないとか苦手だという人は「長文が苦手」なのではなく「15字~30字程度の単一の文章が苦手」なのです(-.-;)

長文は単一の文章がたくさん集まってできたものにすぎません。

ですから単一の文章が読めれば長文は読めるのです。

では 少し長めの(単一の)文が読めない原因はどこにあるのでしょうか?

一つには「文の構造がつかめない」ということが挙げられます。文の構造(=文型)は動詞によって決まります。

もう一つは「重文や複文が苦手」ということがあります。英文は接続詞(when, ifなど)や関係代名詞[副詞]節,不定詞, 分詞などによって複数の文構造が組合わされ長くなっていきます。ですからこれらのことばの働きや使い方に関する十分な知識(=文法)を備えておく必要があります(゚∇^*)

2007年5月27日日曜日

児童英検

児童英検は「育成型」のテストです。

「英語が得意になること」が目的ではなくて、

「児童が英語学習に対する意欲を高めること」を目標としています♪(゚▽^*)

合否をつけないで正解率で表す形となっており、

頑張った児童には、次の目標を示す「成績証明書」が発行されます。

分かりやすい解説と、出来たところを褒めて楽しく学ぶ事によって、

その後の学習についての適切なアドバイスもつけてお知らせしてもらえるので、

今後の学習意欲を高めることができますo(^-^)o

児童英検はリスニング形式で、カラー印刷のイラストを使った

楽しいイメージのテスト構成になっているので、

子どもたちが気軽に楽しく受験することができ、

英語を習い始めるのにとても大切な動機づけにもなります。

2007年5月26日土曜日

児童英検

児童英検の受験者は、全国の様々な環境で英語を学んでいる児童が対象になっています!

最近は小さなときから英会話を習わせているママさんもふえてきていますからね(^.^)

テストは全国規模で実施されていますので、成績データは客観性の高いものとなっています。

個人成績表は、語句の理解・会話の理解などの分野別になっており、

年齢や学習経験年数が同じ受験者の数値もあわせて表示してあります(-.-)b

BRONZE(初級レベル)、SILVER(中級レベル)、GOLD(上級レベル)の3つグレードがあります。

BRONZE(初級レベル)・・・テスト時間は約30分間。

英語の音やリズムに慣れ親しみ、初歩的なコミュニケーションに必要な語句&簡単な表現を聞いて理解する事を目標としています。

SILVER(中級レベル)・・・テスト時間は約35分間。

日常生活での身近な事柄に関する簡単な語句&表現を聞いて理解し、簡単に応答する事と、

簡単な会話&文をいくつか聞いて、その中にある情報を理解する事を目標としています。

GOLD(上級レベル)・・・テスト時間は約45分間。

2007年5月25日金曜日

児童英検

子供達はいろいろな事に興味深く、自己表現にも強い関心を持っています(*^-^*)

児童英検には、「チャレンジコーナー」というのがあり、

児童が自分自身の考え&印象に基づいて答えを選ぶ形になっています。

自分の思った素直な気持ちや考えを選択する形なので、正解&不正解はありません。

児童が積極的にテストに取り組むことをねらった「参加型」の新しい形式なのです。

小学校の英語指導目標のなかには、

国際理解&コミュニケーション能力の育成&音声を中心とした活動&日常生活の具体的なことがらの使用

などが挙げられています。

児童英検も小学校の英語指導に基づいて、内容を考慮して作成されております(^▽^)o

とくにBRONZE(初級レベル)は、

小学校で初めて英語に触れる児童もチャレンジし易いように、

初歩的な内容や、簡単な出題形式を取り入れています!

2007年5月24日木曜日

英語学習方法  

皆さんどのように英語の学習を行っていますか??

ひたすら本を丸暗記ですか?

それともCDをずっと聞いて英語になれるといった感じですか??

どれも間違いではないと思います。

英語学習は人それぞれまったく違う方法で取り組んでいるかと思います( ̄▽ ̄)ノ

まずはボキャブラリーを増やすということで単語を覚える時ですが覚え方のコツを一つ紹介します。

7個を一区切りで覚えるといいそうです。

7個以下でもOKです。

人間の一度に覚えれるとされているのが7個までが多いそうです。

なので7個完璧に覚えたらまた7個。

これの繰り返しでどんどんボキャブラリーを増やしていってみてはいかがでしょうか?

もちろん個人差があるのは確かです。。。

英語学習以外にも役に立つ暗記方法なので参考までに覚えておいてくださいね( ´∀`)

2007年5月23日水曜日

海外旅行 

もしも英語が話せるようになった場合、皆さんならどうしますか?

やっぱり旅行ですかね(^^;)

話せなくてもいけるんですけど話せたらさらに楽しいですよね。

アメリカならネバダの砂漠、ロッキー山脈、五大湖、ナイアガラの滝、グランドキャニオンやモニュメントバレーに代表される大渓谷、といった大自然のほか、ワシントンDC、ニューヨーク、ロサンゼルス、ラスベガス、サンフランシスコ、シカゴ、アトランタ、ニューオーリンズ、マイアミといった魅力的な大都市も点在しており、観光スポットは無数にあります。

そこでいろんな人と英語でコミュニケーション。

カッコイイですね(^m^ )

こうなりたいと願いつつ努力するのはとても大事だと思います。

いつも成功のイメージを持つようにしていてくださいね!

2007年5月22日火曜日

海外旅行 ちょこっと英会話

英語が話せないから・・・

海外旅行を怖がっていませんか?

たしかに始めての海外旅行だと不安もあるかと思います(。-∀-)

ただそういう悩みよりも実際は楽しさが多いと思います(^―^)

ここではよく使いそうなところを少し紹介します。

・場所を聞きたい場合 

Where is ~でOKです。

・商品がほしい場合

I"ll take itもしくはThis one , PleaseでOKです。

さらにこのときに指をさしながら言うと効果バッチリです!

・写真を撮ってもらいたい場合

Can you take picture?これでOKです。

近くに日本人がいれば日本人に頼めるのですがいない場合、せっかくの旅行で写真が撮りたい!

そんなときのためにも覚えておきましょう(^.^)

2007年5月21日月曜日

■TOEIC   3

TOEICは、読み書きのみですが、

Speaking能力を測るインタビューテストとして、TOEIC LPIという英語面接試験があります。

TOEIC Language Proficiency Interview(略して、TOEIC LPI)」です。

以前は、TOEICの受験者の730点以上のスコア取得者の方だけが受験対象になっていましたが、

2005年から受験資格制限がなくなり、TOEIC受験の有無やスコアに関係無く、

どなたでも受験できるようになりました。

受容知識しか測定できないTOEICを補完する為に活用されることが多いです。

ネイティブ・スピーカーとの面接試験(日常会話)は、

年に6回実施されています。

1月2月4月6月9月10月の土曜日に実施しています。

公開テストは、検定料が13,000円

団体テストは、検定料が13,000円(賛助会員価格は10,000円)

TOEIC LPIは、現時点ではそれほど知名度は高くありませんが、

海外駐在員などの選抜の為に、TOEICスコア730点以上の方を対象として

TOEIC LPIを実施している企業もあるようです(⌒_⌒)

■TOEIC   2

TOEICのトータルスコアは、10~990点までのスコアで評価しますが、

スコア得点の目安として、A~Eレベルのガイドラインが設けられています。

スコアの内訳は、セクションI(リスニング)とセクションⅡ(リーディング)ともに、5~495点です。

総合点は、2つのセクションのスコアを合計した10点~990点になります。

TOEICスコアは「1問=5点」のような、単純な素点に基づく方法でスコア計算はしていません( ̄∀ ̄)

多肢選択式のテスト方式によくあるChance Scoreにも対応した特別な換算表を使ってスコアを算出しているので、

実力に変化が無ければ、何度受験しても同じ位のスコアになるというのが特徴にあります。

選択問題を勘で選んでも、点数にバラつきがあるので、点を稼ぐというのが難しく、

本来の実力が表れやすいのがTOEICの良い点です( ̄▽ ̄)ノ

■TOEIC

財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会 TOEIC(国際コミュニケーション英語能力テスト)は、

英語能力を測るモノサシとして開発されているので、

その範囲は、全く英語ができない10点代のレベルから、

990点というかなり高度なレベルまでと非常に幅広いです(-.-)b

TOEICとは、Test of English for International Communicationの略で、

英語によるコミュニケーション能力を幅広く評価する、世界約60カ国で実施されている大規模なテストです。

スコアの信頼性も高く、世界共通の基準で実力を試す事が出来ます。

試験問題は、2つのセクションからなっています。

回答は、全てマークシート方式になります。

セクションIは、テープに吹き込まれた会話&ナレーション等を聞いて答えるリスニングになります。

セクションⅡは、問題文を読んで答えるリーディングになります。

目指せ990点といったところでしょうか(*^-^*)

■英検

英会話のレベルを表すもので英検があります。

このあたりは皆さんよくご存知かと思います( ̄ー ̄)

英語の勉強方法はいろいろありますが英検はその中でも

最もポピュラーなものです!

ちなみに試験は、初歩段階の5級からネイティブ・スピーカーに準ずる1級までの7つの級に分かれています。

各級の程度・領域・内容は「実用英語技能審査基準」に規定されていて、試験問題はこの審査基準にもとづいて作られます(-.-)b

これから英会話を始める方で目標がないという方は一つの目標にしてもいいかなと思います(^∇^)

下の階級から一つづつ上へあげていけば英会話能力が高まっていくはずです!

やはり人間、目標があった方が頑張れますからね(v^-^v)

■英会話を始めよう!

皆さん、英会話が話せるようになったらと想像してみてください!

どうですか?

今の自分よりもなんだかカッコイイと思いませんか?

電話が鳴って相手は英語圏の友人。

完璧な発音で英語で会話をしているのはこれを読んでいるあなた!

カッコイイと思います(⌒∇⌒)

動機はいろいろあると思います。

仕事で必要だから。

海外の人と話したいから。

自己啓発のため。

本当にいろいろです。

ただ一つ言えるのはどんな理由でも努力しないと英会話を身に付けることはできないということです。

毎日の小さな積み重ねがいずれ大きな成果となるということを覚えておいてほしいです(-.-)b

そして最初に想像した自分の未来像に近づけるよう最初の一歩を踏み出しましょう!